人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クルマナオキ設計凸凹ハウス見学会(和室~書斎コーナー編)

前回の キッチン~ダイニング編に引き続き
今回は 4つ目の箱である和室と書斎コーナーです!
クルマナオキ設計凸凹ハウス見学会(和室~書斎コーナー編)_d0141173_8302413.jpg

キッチンから段差なくフラットで続くのは 障子を表裏太鼓貼りとした建具で仕切った和室です!
あえて面白さを狙ったのか 白い壁に見立てたのか定かではないですが 似合ってますね。

クルマナオキ設計凸凹ハウス見学会(和室~書斎コーナー編)_d0141173_2114199.jpg

その太鼓貼りの障子を引き込むと 4畳半ながら半分くぼみで囲まれてるため
落ち着きのある和室が出現します!
というか 普段は開け放して 畳コーナーといった使い方が中心になるでしょう。

小さい子供が居る家庭では ここで寝かせたり 遊ばせておけば 母親が普段居る場所となる
キッチンやダイニング または書斎コーナーから 目と鼻の距離なので 安心ですね。
やはり床にゴロンよりは 畳が嬉しいシチュエーションです。

琉球畳で畳の縁取りが無く 半畳区切りとしたのも 升目が綺麗でポイント高いですね。

クルマナオキ設計凸凹ハウス見学会(和室~書斎コーナー編)_d0141173_8305789.jpg

あえて高さを抑えた窓部分も リビングと揃えた木製建具が奢られており 風情を醸し出します!
こぼさずに残した離れの建物が 丁度対面に見える位置関係です。 

クルマナオキ設計凸凹ハウス見学会(和室~書斎コーナー編)_d0141173_8311781.jpg

クルマナオキ設計凸凹ハウス見学会(和室~書斎コーナー編)_d0141173_8312779.jpg

書斎コーナーとの30cm弱の段差を利用して設けられた引き出しは
ちょっとしたものを入れておくのに便利ですね!
私が使うなら 和室で遊ぶ子供用のおもちゃを仕舞っておきたいですね。

我が家ヒダマリハウスで 唯一後悔というか あ~しておけば良かったなと思うのが
和室の小上がりでしょうか。。。
そこに腰掛けて リビングのTVを一緒に見たりするのに
ソファーひとつで足りない部分を 補ってくれそうです。
あと ちょっと昼寝をしたりするのに フラットだと床に寝てる感じで落ち着かないことがあります。
子供の遊び場として活用したり 段差を利用しておもちゃを放り込んでおけるのも助かります。
2階に子供部屋を作っても 親が居る(TVがある?)1階に 子供は居たがるのです。

ただ 段差を付けることによるメリット・デメリットもあるので どうとは言い切れないですね。
この凸凹ハウスのように 割り切って段差を楽しんでしまえば 昇華されると言えましょう。
話が脱線しました(汗)

クルマナオキ設計凸凹ハウス見学会(和室~書斎コーナー編)_d0141173_2181144.jpg

1段下がった書斎コーナーは その部分だけで見るとそう広く無いながらも
視線がリビングの窓越しに抜け キッチンやダイニングからも近く
何かをしながら また戻って といった使い方にも適しており また落ち着けます。

クルマナオキ設計凸凹ハウス見学会(和室~書斎コーナー編)_d0141173_8313619.jpg

ご主人がパソコンに夢中になっていても 奥様との距離が近いので
我が家の1階と2階吹き抜けのように離れてなく 叱られることも少なそうです(笑)。
でも 場所的にコチラは奥様が占有して ご主人は寝室のカウンターでしょうか。
どちらにしても 平屋ベースなので そう距離が離れないのが良いですね。

なお 今日と明日と 紹介してます「凸凹ハウス」のオープンハウスが開催されています!
是非 興味のある方は 家を建てる建てないに関わらず 覗いてみて下さい。

では いよいよ次回は最終回? 薪ストーブが魅力的なリビング編です。つづく・・

by lancista | 2009-01-17 09:23 | Kuruma-Architect  

<< クルマナオキ設計凸凹ハウス見学... 今日の折込チラシ掲載!クルマナ... >>